2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 staff 活動報告 全国ネット交流集会 2年に1度開催される全国交流集会は、今年は11月に埼玉を会場に開く予定で準備をしてきたが、新型コロナの影響で、集まっての開催は無理と判断し、初めてのZOOMによる開催となりました。開会を11月15日の1日のみとし […]
2018年8月21日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 staff 活動報告 全国市民政治ネットワーク交流集会2018「今こそ、市民政治を拡げよう」報告 2年に一度開催される全国市民政治ネットワーク交流集会は7月21日・22日と東京を会場に実施された。テーマは「今こそ、市民政治を拡げよう」。井手英策さん(慶応大学教授)藤田孝典さん(NPO法人ほっとプラス代表理事)のお二人 […]
2016年6月24日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 staff 活動報告 全国ネット交流集会2016 「共に生きる社会をめざして」 今年の全国市民政治ネットワークの交流集会は「共に生きる社会をめざして」と題し、2日間(5月21日(土)〜22日(日))にわたる研修と交流が横浜市教育会館で開催されました。 初日の「政策フォーラム」では、エネルギー・食・子 […]
2015年12月22日 / 最終更新日 : 2015年12月22日 staff 活動報告 2016参議院選挙に挑戦する大河原雅子さん(比例代表)の推薦を決定! 2014年7月1日、この日を境に安倍政権によって、「戦争ができる国」へ大きく舵が切られました。国会での議論や、国民的議論もないまま、時の政権によって集団的自衛権の行使容認が閣議決定されたことは、「国民主権」をないがしろに […]
2014年9月22日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 staff 活動報告 使用済み核燃料処理事業の廃止等を求める申し入れ行動 市民ネットワーク北海道からの呼びかけで7月18日経済産業省と環境省に「使用済み核燃料処理事業の廃止に関する申し入れ」を行いました。 4月11日、安倍政権が閣議決定した「エネルギー基本計画」は問題です。高速増殖炉もんじゅが […]
2014年8月27日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 staff 活動報告 全国市民政治ネットワーク全国交流集会2014開催 集会テーマ「今こそ、市民政治を拡げよう」 7月19日(土)から20日(日)、千葉市文化センターで全国市民政治ネットワーク全国交流集会2014が開催されました。2年に一度開催される交流集会の今年のテーマは「今こそ、市民政治 […]
2012年8月27日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 staff 活動報告 全国市民政治ネットワーク全国交流集会2012開催 集会テーマ「今こそ、市民自治を拡げよう」 2年に一度、全国のローカルパーティが一堂に会して、活動交流を行っています。今年は、「今こそ、市民自治を拡げよう」をテーマに11月23日、24日に北海道札幌市で開催されました。集会 […]
2010年8月27日 / 最終更新日 : 2014年8月27日 staff 活動報告 全国市民政治ネットワーク全国交流集会2010開催 集会テーマ「今こそ出番だ!! ローカルパーティ 〜地域の時代〜」 2年に一度、全国のローカルパーティが一堂に会して、活動交流を行っている。今年は、「今こそ出番だ!! ローカルパーティ 〜地域の時代〜」をテーマに8月27 […]
2008年10月29日 / 最終更新日 : 2013年10月29日 staff 活動報告 全国交流集会開催 集会テーマ「市民社会をつよくする」 全国市民政治ネットワーク(全国ネット)は、全国各地のネット所在地において、隔年で全国交流集会を開催しています。 今年は、「市民社会をつよくする」をテーマに、7月19日に福岡市で開催し、10都道県から約260人の参加があり […]